南塗装工業ってどんなとこ?
昭和45年の創業より長年に渡り、十勝のみならず全道にてお仕事をさせていただいております。
当社では、日本人職人全員が国家資格「建築塗装技能士1級」を保有しており、皆様に安心安全な
技術を提供することに日々精進しております。
アイカ工業㈱ジョリパット施工指定店(道内16社)
エスケー化研工業㈱施工指定店(道内数社)
社名 | 有限会社 南塗装工業 |
---|---|
創立 | 昭和45年4月 |
代表取締役 | 北川 勝啓 |
住所 | 〒080-0026 帯広市西16条南1丁目23番13号 |
電話番号 | 0155-34-0731 |
FAX | 0155-36-3381 |
URL | https://minamitoso.com |
スタッフ紹介
社長北川 勝啓(きたがわ かつひろ)
令和6年より3代目として代表取締役社長就任、先代より受け継がれた「お客様第一」をモットーに日々新しい塗装技術と塗料のリサーチをしております。ちなみに趣味はゴルフ、サウナ、旅行など、多様な趣味を持っています。
とび二級技能士
二級施工管理技士(躯体)
建設キャリアアップ レベル4(最高レベル)
外国人技能実習責任者資格
営業山口 和寿(やまぐち かずとし)
令和5年に入社した営業スタッフです。
現場経験も豊富で、必要があれば現場作業にも入るなど、柔軟に対応できる頼れる存在です。
この会社では3年目になりますが、前職では塗料販売店に約25年勤務していた大ベテラン。
話しやすくて優しい人柄で知識も豊富なので、初めてのお客様でも安心してご相談いただけます。
お見積もりから現地調査まで丁寧に対応いたしますので、安心しておまかせください!

工事部長佐藤 秀行(さとう ひでゆき)
現場打合せに施工にと毎日フル回転で活躍してくれています。
その存在はまさに会社の心臓部。
持ち前のフットワークとたしかな技術力はお客様からもお褒めの言葉をいただいている、なくてはならない存在です。
建築塗装技能士1級 鋼橋塗装技能士1級 施工管理2級(仕上げ)
基幹技能士(塗装)
建設キャリアップ レベル4(最高レベル)
外国人技能実習指導員資格

工事課長蜷川 和彦(にながわ かずひこ)
塗装業歴40年以上の大ベテラン。
持ち前の技術力と経験値でピカピカでキレイな仕事を行っています。
趣味は釣り🐡
スキーはプロ並みの腕前で、冬になると技能実習生をゲレンデに連れて行き一緒に楽しむこともあります。
施工管理2級(仕上げ)建築塗装技能士1級 鋼橋塗装技能士1級
基幹技能士(塗装)
建設キャリアアップ レベル4(最高レベル)
外国人技能実習指導員資格

工事主任白木 寿美雄(しらき すみお)
塗装業歴40年以上の大ベテランです。静かでやさしい職人さんですが、そんな風貌とはうらはらに、どんなに高い場所でも平気というスーパーメンタリストでもあります。高い所でもたしかな技術力を発揮してくれています。
建築塗装技能士1級 鋼橋塗装技能士1級
基幹技能士(塗装)
建設キャリアアップ レベル4(最高レベル)
外国人技能実習指導員資格

ベトナム特定技能グエン テ タン
平成29年にベトナムから技能実習生として入社した外国人従業員の1期生。
以来ずっと会社で活躍してくれています。
日本語も堪能で、愛嬌たっぷりの人柄はみんなから愛されています。
塗装の腕前も抜群で、技能実習生の中でも良き先輩として頼もしい存在です。
建設キャリアップ レベル1

ベトナム特定技能トン ドック ヒェウ
令和2年に入社した外国人従業員2期生です。
シャイな性格ですが、日本語を書くのが非常に上手で、もしかすると日本人より上手かもしれません。
仕事の細かい部分にもその誠実さが現れています。
外国人従業員が増えた今、後輩たちにとって頼れる存在として活躍してくれています。
建設キャリアアップ レベル1
ベトナム技能実習生グエン レ ニャット ロン
令和5年9月入社の技能実習生です。
今年で3年目となり、仕事ぶりもだいぶ板についてきました!
現場ではさまざまな地方への出張にも積極的に取り組み、日々頑張ってくれています。
今年、後輩としてミャンマー人技能実習生が入社したことでいい刺激を受け、
今後さらに成長してくれくことを期待しています!

ミャンマー技能実習生ヤン リン アウン
令和7年7月7日入社の技能実習生です。
現場にも入り始めたばかりですが、毎日一生懸命頑張ってくれています。
先輩たちからも「丁寧で筋がいい!」と好評で、仕事をしている
姿から真面目な性格がにじみ出ています。
覚えることも多くて大変な中、日々前向きに頑張ってくれています。
これからの活躍がとても楽しみな存在です!